こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、4月生まれの誕生日会をしました。
朝からみんなで誕生日カードを作りました。
また、主役がマリオブラザーズのゲームの中に入り込んだ設定にしたいと、
みんなで知恵を出し合いました。
子ども達はみんなワクワクしながら作っていましたよ♪
反対側の壁にはポケモンがバトルをしています!
誕生日を祝い誰かを喜ばせるために一生懸命な子ども達の姿に、
とても微笑ましく思いました。
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、4月生まれの誕生日会をしました。
朝からみんなで誕生日カードを作りました。
また、主役がマリオブラザーズのゲームの中に入り込んだ設定にしたいと、
みんなで知恵を出し合いました。
子ども達はみんなワクワクしながら作っていましたよ♪
反対側の壁にはポケモンがバトルをしています!
誕生日を祝い誰かを喜ばせるために一生懸命な子ども達の姿に、
とても微笑ましく思いました。
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、たこやきを作りました。
気になる具材は「たこ」「ちくわ」「豚肉」「ベーコン&チーズ」の四種類。
さすがは大阪の子ども達!
焼き方をよくわかっていて、自分たちでテキパキと作っていました。
しかし、みんなよく食べたね~(;'∀')
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、志紀のアローまでボーリングを楽しんできました。
ボーリングは初めてという子ども達が半数くらい。
ちょっぴり緊張しながら、上手くいってもいかなくても
その場の雰囲気を楽しんでいました♪
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、シュークリームを作りました。
これもある子どもからのリクエストでした。
しかし、シュークリームって難しいと聞く!!
実際、スタッフも今まで成功したためしがないという
メンバーの中、失敗覚悟で作ってみました。
結果は・・・
大成功!!
きれいに膨らんで、美味しいシュークリームができました。
これも子ども達の気合いが上手くいったのでしょう!
と、みなそれぞれに自分のおかげや。と言っていました(^^♪
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は朝からカラオケ大会。
この日の為に、ずっと前から歌う曲を決めて練習してきた子どもも!
歌はみんな大好きです♪
自分が歌うだけでなく、他の人が歌っているのもちゃんと聞けていて
みんなで楽しめました。
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
今日は、講師をお招きして万華鏡を作ってくださいました。
中に入れるビーズや光の入り方によって、
見え方が全然違うんですね!
筒にとにかくテープをペタペタ張り付けているのもまた、
風情があって素敵な万華鏡になっていました。
ひとつ、変わっている万華鏡はスタッフ作です(;^ω^)
こんにちは。柏原市の放課後等デイサービス ふるすまいる です。
春休みに入り、お昼ご飯を作るのは2回目です。
ホットドッグはある子どもからのリクエストでした。
「〇〇がしたい」
希望を話してくれることがとても嬉しいのです♪
もちろん他の子ども達も大賛成!
サラダも作りましたよ♪