サマーハッピーツアーの注意点などについて
拝啓 盛夏の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、いよいよ今年の夏休みの一大イベントである「サマーハッピーツアー」の出発が、あと一週間ほどとなりました。つきましては、「旅のしおり」といくつかの注意点を下記に記載させていただきます。ご一読いただき、お子様にとって楽しく思い出深い夏のひとときとなりますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


● 送迎は通常通り行います。お時間につきましてはHUGにてご確認ください。
● 今回も観光バスにて現地に向かいます。2時間弱の乗車となりますので、車酔いされるお子さまは酔い止めのご用意をお願いいたします。
● 今回はスマートフォン等の持参を禁止させていただきます。写真や動画などは、後日インスタグラムやホームページにて公開させていただきます。
● ご家族からのご連絡は、ふるすまいる携帯にご連絡していただきますようお願い申し上げます。
● 天候やその他状況により急遽内容等の変更をさせて頂く場合がございますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
● 8/7(2日目)に予定しておりましたプールにつきましては、変更させていただき、バーベキューを楽しみながら、バーベキュー場に隣接するトリム園地で遊具や自然を楽しみたいと思います。
◎ 1日目のマクドナルドでの昼食ですが、バスの駐車ができないことと、大変混雑するため団体での利用はできないとのことで、予め注文をしておきテイクアウトにて須磨海浜公園駐車場でバス内で食べます。支払いにつきましては、今回の参加費と合わせて後日ご請求させていただきます。
● 2日目の朝食、おやつにつきましては、併設のコンビニにて個々に購入していただきます。朝食、おやつ、その他お土産等のお小遣いは目安として3,000円程度と考えております。各お子さまにて管理していただきたいと思いますので、財布などに入れ、しっかりと自身で分かるよう名前等の記入をお願いいたします。(別紙買い物表の記入をお願いします)
● 日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め等は各自でご用意ください。
● 参加費用につきましては、後日請求書をお渡しいたしますので、お支払いいただきますようお願い申し上げます。
● 熱中症対策のため、帽子、できれば冷感タオル等を忘れずにお願いします。衣類など持ち物には記名をお願いいたします。
● アセスメントシート、買い物表の記入、提出をお願いします。(当日朝に提出)
※ ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。